地域を知って災害に備える・5月27日(正応6年4月12日) 永仁鎌倉地震

地震
記事内に広告が含まれています。

プレート境界で起きた地震

1293年5月27日(鎌倉時代の正応6年4月12日) 永仁鎌倉地震

永仁鎌倉地震は、相模湾が震源とみられ、マグニチュード7程度と推定されています。
当時幕府があった鎌倉では、建長寺がほとんど炎上するなど寺院や民家に倒壊や火災などの被害があったとされています。
この地震は、鎌倉周辺のプレート境界で起きたものだと考えられています。

プレートと活断層

地球の表面は、海や陸など十数枚に分かれた、厚さ数10〜200kmのプレート(岩盤)で覆われています。
海のプレートは陸のプレートより重いため、その下に入り込みます。この圧力によってプレートにひずみがたまり、それが限界に達すると、亀裂が入ったり大きく動いたりします。

出典 内閣府防災情報のページ

海のプレートによって圧縮されている陸のプレート内にたまったひずみが限界に達すると、岩盤の弱い部分で急激なずれが起こります。これが断層による地震で、今後も活動を繰り返すような断層を活断層としています。
出典 内閣府防災情報のページ

地域を知って、災害に備える

その地域で起こる災害を想定して備えておくことは、自分の家や身の安全を図る上で重要です。

想像してみましょう

あなたが住んでいる場所では、どんな自然さいがいが起こりそうですか?

出典 TEAM防災ジャパン

お家のまわりはどんなところ?

おうちのまわりには、どんな自然さいがいが起きやすいのか。あらかじめ知っておけば、がいさいしょうげんにとどめる行動につながります。

出典 TEAM防災ジャパン

ワークシートにまとめよう!

住んでいる場所のハザードマップや土地のつくりなど、これまでに調べたことを1まいのシートにまとめてみましょう。

出典 TEAM防災ジャパン

お家の中も調べてみよう!

住んでいる場所のことがわかったら、今度はおうちの中や家族のさいがいへのそなえをチェックしてみましょう。

出典 TEAM防災ジャパン

お家の人と話してみよう!

住んでいる場所のことを調べて、おうちの中もチェックしたら、まとめたワークシートをもとに家族で話してみましょう。

出典 TEAM防災ジャパン

自由研究のまとめ方

もっと良く調べたいことがあったら、テーマを決めて、自由研究としてまとめてていしゅつ/発表しよう。

出典 TEAM防災ジャパン
出典 TEAM防災ジャパン

まとめにかえて

災害に備えるには、その地域がどのような場所であるかを知ることが必要です。自分が住んでいた期間だけでは、十分に知ることは難しい場合があります。
歴史を調べることで、その地域で想定するべき災害を知ることもできます。

災害遺構で地域の防災の知恵を学ぼう!

このコンテンツは、地域にある様々な災害遺構等を見つけ、それをきっかけに地域で発生した災害を知ることにより、防災の知恵を気軽に学ぶことを目的としています。楽しい活動とともに防災力を高める事例も紹介しています。身近にある災害の遺構や記録から、あなたも地域の防災の歴史と知恵を学んでみましょう!
出典 TEAM防災ジャパン|災害遺構

タイトルとURLをコピーしました