台風

10月6日 令和元年東日本台風 風水害に備えるために

広い範囲で記録的な大雨 2019年(令和元年)10月6日 令和元年東日本台風 令和元年10月6日に南鳥島近海で発生した、後に令和元年東日本台風と名付けられた台風第19号は、猛烈な台風となって日本に接近しました。
地震

10月4日 北海道東方沖地震 津波から身を守ることを考えてみる

広範囲で津波 1994年(平成6年)10月4日 北海道東方沖地震 北海道東方沖でM8.1の地震が発生し、釧路市と厚岸町で震度6が観測されました。
火山

10月3日 三宅島噴火 避難は噴火前の心構えから

噴火でも人的被害は皆無 1983年(昭和58年)10月3日 三宅島噴火 10月3日13時59分頃より三宅島測候所の地震計に噴火の前駆的微動が記録され始め、15時23分頃、雄山南西山腹二男山付近に生じた割れ目から噴火(溶岩噴泉)が始まりました
火災

10月1日 昭和新潟大火 火災の危険性と対応を学んでおく

都市の火災 1955年(昭和30年)10月1日 昭和新潟大火 新潟市内医学町通の新潟県庁第三分館から出火。火は瞬間最大風速33mの強風に煽られ市街地中心部へ延焼し、繁華街の古町一帯に至りました。
台風

9月30日 平成30年台風24号 タイムラインや防災気象情報で災害に備える

猛烈な風と最高潮位を超える高潮 2018年(平成30年)9月30日 平成30年台風24号 出典 国土交通省近畿地方整備局 9月21日、マリアナ諸島近海で発生した台風24号は、28日から30日にかけて非常に強い勢力で沖縄地方に接近し、30日2...
台風

9月25日~30日 平成16年台風21号 大雨の時に土砂災害からどう逃げる

記録的な大雨による大規模な土砂災害が発生 2004年(平成16年)9月25日から30日にかけて 平成16年台風21号 台風21号が日本列島を縦断。9月21日にグアム島の西南西の海上で発生した台風は発達しながら北上し、沖縄本島と宮古島の間を通過、東シナ海で進路を東寄りに変えて29日8時30分頃、鹿児島県串木野市(現在のいちき串木野市)付近に上陸。台風はその後、高知県宿毛市付近と大阪市付近に再上陸しながら九州・四国・近畿・北陸地方を進み、30日朝に東北地方で温帯低気圧に変わりました。
地震

9月28日 インドネシア・スラウェシ島地震 地震と津波そして液状化現象

地震と津波そして液状化現象の発生 2018年(平成30年)9月28日 インドネシア・スラウェシ島地震 インドネシア・スラウェシ島中部を震源とするマグニチュード7.5の地震が発生。震源は内陸だったものの津波が発生し、震源に近いドンガラ県や湾の奥に位置するパル市などでは最大6mの津波が観測されました。
火山

9月27日 御嶽山噴火 火山の注意点

火山の注意点 2014年(平成26年)9月27日 御嶽山噴火 平成26年(2014年)9月27日午前11時52分、山頂南西の地獄谷付近で水蒸気爆発が発生しました。
台風

9月26日 伊勢湾台風 明暗を分けた避難

未曾有の高潮がゼロメートル地帯を襲う 1959年(昭和34年)9月26日 伊勢湾台風 伊勢湾台風は、1959(昭和34)年9月26日の18時過ぎに和歌山県潮岬に上陸し、21時半頃名古屋市に最接近した後、日本海に抜けますが、東北地方に再び上陸し、根室沖で温帯低気圧に変わりました。
台風

9月25日 山梨・足和田土石流災害 被災後の復興を考えてみる

2つの集落が壊滅状態 1966年(昭和41年)9月25日 山梨・足和田土石流災害 同じ日に24号と26号の2つの台風が上陸し、記録的な大雨となった山梨県足和田村(現在の富士河口湖町)で土石流が発生。土石流は西湖湖畔の2つの集落を襲い、両集落とも壊滅状態、死者・行方不明者94人を出す大惨事になりました。